アバター画像田村友輝

2024/10/30

全国環境連20周年全国大会を振り返って ~感謝と共に、未来へ~

全国環境連の20周年全国大会、本当にお疲れさまでした!

「マインドイノベーション」をテーマに、この一年は実行委員会のみんなと副実行委員長としてやり抜いてきました。
大会が無事に終わり、みんなと共有できたあの達成感は、何物にも代えがたいものです。

今回、委員会制を取り入れたことで、各委員会の委員長たちがそれぞれの持ち場を守り、しっかりと力を発揮してくれました。大会がここまで盛り上がったのも、間違いなく委員長の皆さん一人ひとりの熱意と努力のおかげです。
そして実行委員のみんなの力がひとつにまとまると、これだけのものが生み出せるんだと心底感じています。

当日の内容も、松﨑課長の「廃棄物・資源循環行政の最近の動向」に関する講演から始まり、侍ジャパンの白井一幸ヘッドコーチの「チームづくりと目的達成」の話まで、どれも本当に濃かった。

やはり目的に生きる!これに尽きるな〜と。。。

参加者の皆さんもそれぞれ深く感じるものがあったと思います。
そして、地元の友人しんやと作り上げたオープニング映像が、またいい仕上がりになった!しんや、ありがとう。
映像に込めた未来へのメッセージがみんなに響き、新たな行動のきっかけになったと信じています。

大会の最後に流れた「未来を創るのは、私たちの意識と行動」というメッセージ。
この言葉には、仲間と一緒に新しいステージに踏み出そうという強い思いが詰まってます。
地域社会との連携や資源の保全、循環型社会の構築を進めるために、これからも共に前に進んでいきたい。

個人的な意見ですが、我々な業界は一本化を目指し、国と地域と共に共創関係を築いていくことが必須だと思っておりま
す。

懇親会でのオープニングアクトですが
我が下野市の宝「B-BOY WATO」含むスタジオ36チャンバースのみなさん。
世界チャンピオン数名を含むスーパースターに世界トップレベルのブレイクダンスを披露してもらいました。

(顔の大きさが違いすぎて・・・遠近法うまいですよねw)

最後には連獅子の舞台も見れて文化にも触れさせていただきました。
(写真がなくて残念・・・)

ここまでやりきれたのは、理事会の皆様のご理解、そして委員長はじめ実行委員会のみんなの支えがあってこそ。
本当に感謝してます。これからも、公衆衛生と水環境の向上のために、また一歩ずつ一緒に前に進んでいきましょう!

このメンバーとやってこれてよかったです。
本当にありがとうございました。

 

次回は岡山県での開催になります。
楽しみ〜〜〜〜。

◾️廃棄物リサイクル事業
一般廃棄物収集運搬(栃木県下野市)
産業廃棄物収集運搬(栃木県/茨城県/埼玉県)
粗大ゴミ(下野市/小山市)
小型家電リサイクル・紙類リサイクル
遺品整理/生前整理
◾️環境メンテナンス事業
小型・大型浄化槽維持管理(栃木県※宇都宮市を除く)
小型・大型浄化槽清掃(下野市)
現場仮設トイレ汲み取り清掃(下野市)
グリストラップ清掃(栃木県/茨城県/埼玉県)
◾️環境整備事業
トイレ診断士によるトイレメンテナンス
清掃作業全般
排水管高圧洗浄
リニューアル工事
メンテナンス工事
◾️IBUKI_Works
不用品回収
廃材をリペアした商品販売

PROFILE

アバター画像
1976年生まれの国分寺産業代表。座右の銘は『人生成り行き』と『万事塞翁が馬』。趣味はサウナ巡り、ゴルフ。
新着記事
記事カテゴリー
#タグ
150周年 EG MG研修 TOC研修 YAS いい仕事 おじさんは泣きそうだったぜ おもちゃMG ごみ収集 してビール そんでビール エアコン エアコンクリーニング エネルギー創造 ゴルフ サカナベース ザ・ゴール パッカー車 ビール 下野市 下野市 ごみ収集 下野市立国分寺小学校 不用品回収 俺たちはヒーローなんだぜ 国分寺小学校PTA 国分寺産業 大掃除 子供たちの表情 小山市エアコンクリーニング 年末 忘年会 栃木県 横須賀 洗面化粧台 海軍カレー 猿島 研修 粗大ゴミ 経営 経営者 網戸 軍艦巡り 那須高原MG 電気工事
過去の記事